シミ治療

新宿フェミークリニックのシミ治療

新宿フェミークリニックは、美容皮膚科ならではの治療方法を多数ご用意しております。

シミ取りレーザー

老人性色素斑・そばかす・ADM

シミ取りレーザー

当院のシミ取り治療では、「QスイッチYAGレーザー」を使用しております。赤や茶色に反応する性質があります。茶色のシミにのみ反応するため、正常の皮膚細胞にダメージを与えることはありません。

施術の痛み 輪ゴムではじかれる程度の軽い痛みを感じる場合があります。
施術時間 5分~(個数や大きさによって異なります)
ダウンタイム 治療後、シミがあった部分にかさぶたができます。かさぶたが剥がれるまでの1週間はテープで保護する必要があります。

レーザートーニング

老人性色素斑・そばかす・肝斑・ADM・色素沈着(くすみ)

レーザートーニング

「メドライトC6」という多機能レーザーを使用した治療方法です。
従来、レーザーでの治療がタブーとされていた肝斑も短期間の施術で、傷跡をほとんど残さずに改善できます。

施術の痛み パチパチはじかれるような痛み。我慢できない程ではありませんので、ご安心ください。
施術時間 10分程
ダウンタイム ほとんどなし。施術後はほんのり赤みが出る場合があります。

フォトSR(IPL)

老人性色素斑・そばかす

フォトSR(IPL)

光エネルギー(IPL)が広範囲にわたり作用するレーザー施術です。エネルギーを真皮層までしっかり届け、コラーゲンの生成を促進するため、お肌表面にあらわれたシミはもちろん、隠れたシミにも効果を発揮します。
また、ハンドピースを使い分けることで、赤みのあるニキビ跡の改善や毛穴縮小などの美肌効果も期待できます。

施術の痛み 照射時に冷却機能が同時に働くため、施術中の痛みはほとんどありません。
そのため、敏感肌の方も安心して治療を受けられます。
施術時間 30分程
ダウンタイム ほとんどなし。

エレクトロポレーション

肝斑・色素沈着(くすみ)

シミ治療 エレクトロポレーション

肌への栄養成分を針を使わずに導入させる治療方法です。
目の周りなど皮膚の薄い箇所でも施術可能です。

CO2レーザー

脂漏性角化症

CO2レーザー

CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を照射し、脂漏性角化症の細胞組織を蒸発させて除去します。
シミの個数や大きさによりますが、基本的には10分程度の施術1回で治療が完了します。

ケミカルピーリング

老人性色素斑・そばかす

ケミカルピーリング

サリチル酸マクロゴール、または乳酸・グリコール酸といった酸を使ったピーリング剤を塗布し、肌のターンオーバーを整えます。

施術の痛み 痛みがほとんどない。
施術時間 60分~90分程
ダウンタイム ほとんどなし。

レチノールピール

老人性色素斑・色素沈着(くすみ)

レチノールピール

ビタミンAの一種であるレチノールが主成分の薬剤でのピーリング治療です。
肌のターンオーバーを正常化し、シミ・しわ・くすみまどをまとめて解消、白くハリのある肌に導きます。

コラーゲンピール

肝斑・色素沈着(くすみ)

コラーゲンピール

お肌の奥深くに浸透し、コラーゲンの生成を促す治療です
施術直後からお肌のハリ・ツヤを実感していただけます。

あなたのシミの種類は?

まずはお悩みのシミの種類や原因を知ることが重要です。
間違った治療は症状を悪化させる元にもなってしまいますので、正しく理解してシミ治療を始めましょう。代表的なシミは以下の6つです。

老人性色素

老人性色素
症状
  • 30代~40代に多く発症
  • 顔や腕、手の甲、肩などに多い
  • 加齢と共に、数が増加したり、色が濃くなったりする場合も。
  • 形は大小さまざまで、色は茶褐色。境界線も明瞭。
原因
  • 紫外線によるメラニンの増加
  • 加齢・ストレスなどによるターンオーバーの乱れ

主な治療方法

そばかす(雀卵斑)

そばかす(雀卵斑)
症状
  • 幼少期から思春期に発症。大人になるにつれ、自然と消える場合が多い。
  • おおむね左右対称にできる(1~4mmの小斑状)。
  • 鼻根(鼻の付け根)や目の下、両頬、背中、手に多く現れる。
  • 一般的なシミ(老人性色素斑)に比べて明るい黄褐色。
原因
  • 紫外線によるメラニンの増加
  • 遺伝的要因

主な治療方法

肝斑

肝斑
症状
  • 30代~40代に発症しやすい。
  • 頬骨周りに左右対称にできる。
  • やや赤みを帯びた黄褐色。
  • 主に更年期・妊娠時の女性に発症しやすい。
  • 通常の美白ケアや紫外線対策では予防・改善が難しい。
原因

    明確な原因は解明されていないが、主な原因は以下の3つだと言われている。

  • ホルモンバランスの乱れ
  • 紫外線によるメラニンの増加
  • メイクやスキンケアを行う際に起こる摩擦

主な治療方法

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
症状
  • 30~40代に発症しやすい。
  • 額の両側や頬骨周りに左右対称できる。
  • 症状が進行するにつれ、茶褐色→灰色→青の順に色が変化する。
原因

    明確な原因は解明されていないが、主な原因は以下の3つだと言われている。

  • 遺伝的要因
  • 加齢によるターンオーバーの乱れ
  • 紫外線によるメラニンの増加
  • ホルモンバランスの乱れ
  • メラノサイト(メラニンを作る細胞)の定着過程に問題がある

主な治療方法

色素沈着(くすみ)

色素沈着(くすみ)
症状
  • 肌のくすみ・黒ずみ
  • 年齢に関係なく発症する。
原因
  • 紫外線によるメラニン増加
  • 摩擦による刺激
  • 火傷やニキビ、虫刺されなどの炎症が落ち着いた後に起こる色素沈着

主な治療方法

脂漏性角化症

色素沈着(くすみ)
症状
  • 30代以上の男女に現れる。
  • イボのようにシミが若干浮き上がる。
  • 色は黒っぽく、表面がガサガサしている。
  • 足の裏以外の皮膚であればどこにでも現れる。
  • 老人性色素斑が悪化すると発症すると言われている。
原因
  • 老化
  • 紫外線によるメラニンの増加
  • 摩擦による刺激
  • 内臓がんとの併発

主な治療方法

シミ治療の症例写真

  • 施術前
    施術前
    施術後
    施術後
    施術名 レーザートーニング(顔全体) 10回
    費用目安 ¥24,200〜¥242,000
  • 施術前
    施術前
    施術後
    施術後
    施術名 フォトSR+保湿鎮静パック 10回
    費用目安 ¥24,200〜¥242,000
  • 施術前
    施術前
    施術後
    施術後
    施術名 シミ取りレーザー(QスイッチYAGレーザー)1回
    費用目安 ¥5,000
  • 施術前
    施術前
    施術後
    施術後
    施術名 シミ取りレーザー(QスイッチYAGレーザー)1回
    費用目安 ¥5,000

    ※施術内容や価格等は該当施術を行った時点の情報となります。

    リスク・副作用

    【シミ取りレーザー】発赤、創部痛、痂皮形成が生じます。まれに色素沈着が生じる可能性がありますが、時間経過と共に消退していきます。
    【レーザートーニング】発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じます。また、一過性の皮疹が発生することがあります。長期間の継続により色味の脱色化がみられることがあります。

    シミ治療の治療の流れ

    • カウンセリング・診察予約
      カウンセリング・診察予約

      ※完全予約制のため、無料カウンセリングのみでもご予約が必要です。

    • カウンセリング/診察
      カウンセリング/診察
    • 施術
      施術

      ※施術前には、当院が推奨するメイク落とし・洗顔料をご利用いただけます。

    • スキンケア
      スキンケア

      ※治療後は、当院設備のメイクルームをご利用いただけます。

    • ホームケアアドバイス
      ホームケアアドバイス

      正しいスキンケア方法や生活習慣・食事をアドバイスします。

      シミ治療の料金

      トライアルプラン

      シミトライアル
      コラーゲンピール・レーザートーニング・レチノールピール・フォトSR(IPL)・ミラノピール

      いずれか1回 ¥9,900

      ※フォトSRは両ほほのみ

      お支払い方法

      • 現金
      • クレジットカード・各種デビットカード
      • メディカルローン(月額払い)
        メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。

      メディカルローンの審査に必要な書類

      • 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
      • 銀行印
      • ご指定口座の控え
      • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

      よくあるご質問

      Q
      治療後にシミが再発する可能性はありますか?
      Q
      1回の治療でシミを消せますか?
      Q
      シミ治療直後にメイクはできますか?

      監修医師紹介

      フェミークリニック 総院長 北山英美子

      記事監修
      総院長 北山 英美子

      【経歴】
       平成11年3月 東邦大学医学部卒業
       平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
       平成11年5月 日本形成外科学会 所属
       平成15年5月 日本美容外科学会 所属
       平成15年5月 渋谷フェミークリニック
      院長就任
       平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
       平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
      現在に至る

      フェミーグループ各院のご案内

      未成年の方へ

      未成年及び、18歳以下の高校生が施術を希望する場合、保護者(親権者)の同伴が必要になります。

      関東エリア

      渋谷フェミークリニック

      渋谷フェミークリニック
      アクセス
      東京都渋谷区神南1丁目22−8
      渋谷東日本ビル8F
      渋谷駅から徒歩3分
      診察時間 11:00~20:00
      ※木曜休診・祝日の場合は通常診療
      電話番号 0120-388-876

      新宿フェミークリニック

      新宿フェミークリニック
      アクセス
      東京都新宿区西新宿1丁目22−15
      VORT西新宿Ⅲ5F
      新宿駅から徒歩4分
      診察時間 11:00~20:00
      ※木曜休診・祝日の場合は通常診療
      電話番号 0120-388-865

      池袋フェミークリニック

      池袋フェミークリニック
      アクセス
      東京都豊島区南池袋2丁目27−8
      第10野萩ビル6F
      池袋駅から徒歩3分
      診察時間 11:00~20:00
      ※火曜休診・祝日の場合は通常診療
      電話番号 0120-388-825

      銀座フェミークリニック

      銀座フェミークリニック
      アクセス
      東京都中央区銀座1丁目3−13
      The ORB Premiere(オーブプレミア)3F
      銀座一丁目駅すぐ、銀座駅から徒歩3分
      診察時間 11:00~20:00
      ※火曜休診・祝日の場合は通常診療
      電話番号 0120-388-829

      関西エリア

      大阪梅田フェミークリニック

      大阪梅田フェミークリニック
      アクセス
      大阪府大阪市北区梅田1丁目12−17
      梅田スクエアビルディング2F
      JR大阪から徒歩5分
      診察時間 11:00~20:00
      ※年末年始を除き無休
      電話番号 0120-388-867

      心斎橋フェミークリニック

      心斎橋フェミークリニック
      アクセス
      大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3−2
      御堂筋ミナミビル5F
      心斎橋駅・難波駅から徒歩3分
      診察時間 11:00~20:00
      ※水曜日休診・祝日の場合は通常診療
      ※年末年始休診
      電話番号 0120-388-818

      天王寺フェミークリニック

      天王寺フェミークリニック
      アクセス
      大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−31
      きんえいアポロビル7階
      JR天王寺駅直結 徒歩2分
      診察時間 10:00~19:00
      ※金曜日休診
      ※年末年始休診
      電話番号 0120-388-357
      診療案内

      TOP